施行行程

1 設計 
1 設計仕様書により最良の材料を選び、製作図面を作ります。
1 製作図面に間違いがないか、工程にミスがないかなど細かいチェックを行い、
  すべての確認が終わったら、製作・加工のスタートです。


2 切断
1 原石を、用途に合わせて必要寸法に正確に切削していきます。
  石を切ってみたら切り出し面にエクボやアバタがあった、というケースも。
  そんな素材の不良品は惜しみなく捨てていきます。

1 


3 加工
1 コンピュータ制御により、ていねいに正確に加工していきます。


4 磨き 
1 文字を彫る前に「研磨」をします。水を流しながら、6〜7種類の刃物で磨き、つやを出していきます。
  水はほこりをたたなくし、刃の切れ味をよくする潤滑材になります。


5 文字彫り 
1 手書きした文字や家紋をコンピュータに読み込み、コンピュータで石に彫っていきます。
  あらかじめコンピュータに記憶させた書体を使うこともできます。
1 一字ずつ石工さんが刻んだ時代が懐かしくなってきますね。



もどる